てぃーだブログ › チョウケン 泡瀬通信 › 沖縄市議会臨時会

2008年01月16日

沖縄市議会臨時会

臨時議会が1月16日に開かれ、「米兵によるタクシー強盗致傷事件に関する意見書」と、
「米兵によるタクシー強盗致傷事件に関する抗議決議」が全会一致で可決された。また、
議員の派遣も承認され、「基地に関する調査特別委員」と議長で抗議行動を行った。
  抗議先
在日米海兵隊基地司令官(対応は外交政策部長) キャンプ瑞慶覧  (北中城村石平)
ラリー・ホルコム大佐は“非常に残念な事件” 
運転手とタクシー会社に謝罪を行い、補償についても交渉を行っている。
抗議後マスコミの取材を受けた。
沖縄市議会臨時会

在沖米国総領事(対応は主席領事)  浦添市西原

外務省沖縄担当大使(対応は倉光秀彰副所長)   那覇市久米
沖縄市議会臨時会

 兵士が午前0時の門限で基地に入れず、民間地域で夜を明かすことになるのではとの指摘が委員の中から出た。
 倉光副所長はこの指摘については、始めてのことで検討したい。
抗議文
沖縄市議会臨時会



Posted by チョウケン at 20:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。